起業のリスク
こんにちは!
東京港区、麻布十番の格安バーチャルオフィス(貸会議室)
ワンストップビジネスセンター麻布十番店
マネージャーの青山優子です!
今日は「起業のリスク」についてのお話です。
終身雇用神話や年功序列が崩壊した昨今の現状の中、多くの働き手が起業に向かっていると思いきや、日本の年間登記件数は平成7年を境に減少傾向に有ります。
自身のアイデアを活かし、やりたいこと、チャレンジしたいことがあっても、起業に対するリスクに尻込みをしている。失敗した時の衝撃やリスクを恐れて前に進めない。そんな悩みの声も聞かれます。
それでは、そのリスクを最小限に抑え、起業しやすい環境にしようという方法がバーチャルオフィスの活用ということになろうかと思います。起業の最大のリスクは資金面。事務所設立にあたり貸事務所を借りて維持するだけでも大変なリスクです。もしも事業に失敗してもかかったお金は返りません。これ当たり前です。
事務所維持にはお金がかかるなら、自宅兼事務所にすれば・・と思っても、住所を晒す事への安全面での不安、郊外の自宅なら、ビジネスのイメージと住所のギャップがあったり、マンションの場合、契約上登記ができなかったりと、いろんなリスクがあります。
そのリスクを全て解決できるのはバーチャルオフィスを活用すること。ビジネスが軌道に乗れば、改めてオフィスを準備したって遅くはありません。自分のビジネスのイメージにあったバーチャルオフィスの住所でチャレンジできればリスクを最小限に抑えることができます。バーチャルオフィスは起業家を支援しています。