
法人登記でお金をかけたくないあなたへ。
3万円と一等地の法人住所が手に入るチャンス!
3万円サポート
キャンペーン!


法人登記には
意外とお金が掛かります!!
| 株式会社設立 | |
|---|---|
| 定款認証印紙代 | 0~4万円 |
| 定款認証代 | ~5.2万円 |
| 登録免許税 | 15万円~ |
| 手数料等 | 0〜数万円 |
| 移転登記 | |
|---|---|
| 管轄内の移転 | 3万円(管轄内移転) |
| 6万円(管轄外移転) | |
| 手数料 | 0〜数万円 |
これらの問題を一気に解決できるのが
ワンストップビジネスセンターです。


ワンストップビジネスセンターは
法人登記で使える住所を提供する
「バーチャルオフィス」を運営しています
| バーチャルオフィス | レンタルオフィス | |
|---|---|---|
| 月額料金 | ◎月額数千円~と割安にて契約可。 > 当社の料金プランを確認 | ×月額数万円~と高め。人件費もかかり、都心一等地の場所を借りるために初期費費用、月額費用は高くなる。保証金が発生する場合もあり |
| 利用住所 | ⚪︎・都心一等地の住所が利用可能。 バ ーチャルオフィス立地によるため、レンタルオフィスとの違いはない ・法人、個人、EC事業、副業/複業にも利用可能。 ・許認可の登録住所としてはNGなこ とが多い | ⚪︎・利用住所は、立地による ・法人、個人、EC事業、副業/複業にも利用可能 ・許認可の登録住所としてはNGなことが多い |
| 登記の可否 | ⚪︎バーチャルオフィスの各施設によるので、要確認 | ⚪︎レンタルオフィスの各施設によるので要確認 |
| 専有できるオフィススペース | △オフィススペースはないが、会員専用の会議室など予約制のスペースは利用可能な場合が多い | ◎自分専用のオフィススペースがある |

| 作業スペース | 不要 |
|---|---|
| 事業用住所 | 必要 |
| 郵便物受取・転送 | 必要 |
| 固定電話番号 | 必要・不要 |
| 会議室 | 必要な時に利用したい |
これから起業….
これから起業する方や、小規模な事業を運営する方にはバーチャルオフィスは
最も強力なコスト削減ツールといえます。
しかし、最近では法人利用に不向きな郵便物受取不可、無人タイプの格安バーチャルオフィスが増えています。

※全国展開するバーチャルオフィスサービスのGoogleクチコミ獲得数。2024年3月時点。自社調べ
ワンストップビジネスセンターの特徴


ワンストップビジネスセンターはバーチャルオフィスのなかでも
より貸し事務所に近い機能をそろえており、約8割が法人契約です。






ワンストップビジネスセンター申し込み画面の「紹介コード欄」にコードCPREGIを記入。
これから会社設立される場合は個人でお申込みください。


バーチャルオフィス選びの意外なポイント
バーチャルオフィス選びの際に意外と重要なポイントとなるのが郵便サービスです。
バーチャルオフィスを契約して初めて郵便サービスの重要さに気づき、なかにはトラブルが原因でワンストップビジネスセンターへ移転されるケースもあります。
ワンストップビジネスセンターでは郵便サービスに力を入れており、ご利用者様に余計なストレスを感じさせません。
| 一般的な バーチャルオフィス | ワンストップ ビジネスセンター |
|---|---|
| どんな郵便物があるのか手元に届くまで分からない | 無料で郵便物到着通知 |
| ハガキ1枚の転送でも毎回300円以上かかる | 1通100g以内なら転送無料 |
| 急いで送ってほしいが 定期転送まで待つしかない | 「即時転送」に対応。 来店受け取りも可能。 |
| 不要なチラシでも 転送される | 破棄の指示が可能(無料) |
| レターパックや宅配物の受取だけで手数料が300円 | サインが必要な郵便物の受取無料 |
キャンペーン対象店舗
ワンストップビジネスセンター
の選べる3つのプラン
月額料金
4,800円(税込5,290円)
月額料金
8,900円(税込9,790円)
月額料金
14,800円(税込16,280円)
| エコノミー プラン |
ビジネス プラン |
プレミアム プラン |
|
| 初期費用 | 9,800円 (税込10,780円) |
9,800円 (税込10,780円) |
9,800円 (税込10,780円) |
| 月額料金 | 4,800円 (税込5,280円) |
8,900円 (税込9,790円) |
14,800円 (税込16,280円) |
| 法人登記 | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能 |
| 郵便物転送・宅配物転送 | 送料0円 週1回 | 送料0円 週1回 | 送料0円 週1回 |
| 会議室利用 (全国どこでも利用可能) |
○(全国で利用可能) | ○(全国で利用可能) | ○(全国で利用可能) |
| 電話転送 (個別電話番号(03番)付与) |
✕ | ○(共通番号付与) | ○(共通番号付与) |
| FAX転送 (共通FAX番号(03番)付与) |
✕ | ○(共通番号付与) | ○(共通番号付与) |
| 電話秘書代行 | ✕ | ✕ | ○ |
ワンストップビジネスセンター申し込み画面の「紹介コード欄」にコードCPREGIを記入。
これから会社設立される場合は個人でお申込みください。
ワンストップビジネスセンター申し込み画面の「紹介コード欄」にコードCPREGIを記入。
これから会社設立される場合は個人でお申込みください。
ワンストップビジネスセンター申し込み画面の「紹介コード欄」にコードCPREGIを記入。
これから会社設立される場合は個人でお申込みください。
月額料金
4,800円(税込5,290円)
月額料金
8,900円(税込9,790円)
月額料金
14,800円(税込16,280円)
| エコノミー プラン |
ビジネス プラン |
プレミアム プラン |
|
| 初期費用 | 9,800円 (税込10,780円) |
9,800円 (税込10,780円) |
9,800円 (税込10,780円) |
| 月額料金 | 4,800円 (税込5,280円) |
8,900円 (税込9,790円) |
14,800円 (税込16,280円) |
| 法人登記 | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能 |
| 郵便物転送・宅配物転送 | 送料0円 週1回 | 送料0円 週1回 | 送料0円 週1回 |
| 会議室利用 (全国どこでも利用可能) |
○(全国で利用可能) | ○(全国で利用可能) | ○(全国で利用可能) |
| 電話転送 (個別電話番号(03番)付与) |
✕ | ○(共通番号付与) | ○(共通番号付与) |
| FAX転送 (共通FAX番号(03番)付与) |
✕ | ○(共通番号付与) | ○(共通番号付与) |
| 電話秘書代行 | ✕ | ✕ | ○ |
月額料金
4,800円(税込5,290円)
月額料金
8,900円(税込9,790円)
月額料金
14,800円(税込16,280円)
| エコノミー プラン |
ビジネス プラン |
プレミアム プラン |
|
| 初期費用 | 9,800円 (税込10,780円) |
9,800円 (税込10,780円) |
9,800円 (税込10,780円) |
| 月額料金 | 4,800円 (税込5,280円) |
8,900円 (税込9,790円) |
14,800円 (税込16,280円) |
| 法人登記 | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能 |
| 郵便物転送・宅配物転送 | 送料0円 週1回 | 送料0円 週1回 | 送料0円 週1回 |
| 会議室利用 (全国どこでも利用可能) |
○(全国で利用可能) | ○(全国で利用可能) | ○(全国で利用可能) |
| 電話転送 (個別電話番号(03番)付与) |
✕ | ○(共通番号付与) | ○(共通番号付与) |
| FAX転送 (共通FAX番号(03番)付与) |
✕ | ○(共通番号付与) | ○(共通番号付与) |
| 電話秘書代行 | ✕ | ✕ | ○ |
ワンストップビジネスセンター申し込み画面の「紹介コード欄」にコードCPREGIを記入。
これから会社設立される場合は個人でお申込みください。
ワンストップビジネスセンターは
様々なメディアで取り上げられています。


お客様の声
myspice合同会社代表髙田博太様
株式会社MoonGate竹本アイラ様
値段とミーティングルーム郵便物の転送サービスが決め手でした。
料金とサービスがすごくシンプルで、利用しやすいですね。ホームページで申込みから契約まで完結するのは便利だと思います。
ご挨拶

取締役社長生田泰啓いくた やすひろ

| キャンペーン特典 | 法人登記・移転登記の費用3万円分を当社で負担 | キャンペーン対象者 | ・これから会社設立する方 ・法人をお持ちでワンストップビジネスセンターに移転登記する方 ・フリーランスで商号登記する方 |
|---|---|
| 対象店舗 | ・ワンストップビジネスセンター福岡天神店 ・ワンストップビジネスセンター福岡博多店 |
| キャンペーン適用条件 | ・申し込み時に紹介コード欄に該当コードを記入する ・契約後に上記2店舗で提供する住所で会社設立、商号登記、移転登記、支店登記する ※他のキャンペーンや割引との併用はできませんので予めご了承ください |
| 特典受け取り時の申請方法 | ・当社の案内に従って上記2店舗で提供する住所での登記が確認できる書類(登記事項証明書)をご提示ください |
キャンペーン利用方法

よくある質問

賢く会社設立したい方には
ワンストップビジネスセンター

会社設立のため事業用の住所が必要。
料金体系も良心的で、ユーザーインタビューなども載っていたので怪しくなさそうだなと思ったのが第一印象です。法人登記できる住所、電話転送、郵便物の受取サービスの料金と内容をみて、コスパが良いとも思いました。