テレワーク中の前向きな”暇つぶし”を紹介

春緒

春緒

2021.06.25
テレワーク中の前向きな”暇つぶし”を紹介 イメージ

テレワークが普及し、在宅での業務が日常的になってきたこの頃。ふと気がつくと、もうやることがなにもない!なんてこと増えてきていませんか?

会社にいれば机の整理や書類に管理など細々した雑務がたくさんあったのに、自宅でできることには限界があります。

やるべきことを終わらせたのだから、自由に過ごしてもいいはず…と思いつつも、勤務時間中にサボるわけにもいきませんよね。

そんなテレワーク中の隙間時間は、実は明日の自分へ投資のチャンス!仕事も私生活も充実させる、前向きな”暇つぶし”の方法をご紹介します。


▼ 目次
1. 実はみんな、悩んでる!テレワークの隙間時間
1-1. テレワーク中、頻繁にサボってる人は13.9%?!
2. 暇な時間で貯められる、3つの「財産」
2-1. 【体】健康は資本の基本!筋トレ
2-2. 【技】技術の進歩を追いかける!スキルアップ
2-3. 【収入】目指せ、副収入!副業
3. これはNG!暇なときでもやってはいけないこととは?
3-1. 仕事の時間を守らない
3-2. ゲームやテレビに熱中する
3-3. 遊びに行く
4. 「暇な時間」にも目標を!


 

実はみんな、悩んでる!テレワークの隙間時間

業務は同じなのに、テレワークになった途端に時間が余る…これ、不思議ですよね。

会社では業務以外の雑務をこなす時間が案外長かった、ということなのでしょうか。自分に必要なものがなんでも揃っている自宅では、机の整理や消耗品の補充といったこまごました動きがない分、時間が浮くのかもしれません。

その空いた時間、ほかの人はどう過ごしているのか、データをもとにまとめました!
 

テレワーク中、頻繁にサボってる人は13.9%?!

株式会社ビズヒッツのアンケートでは、「リモートワーク中にさぼったことがあるか」という質問に「頻繁にある」が13.9%「たまにある」が49.4%で、合わせて63.3%という結果に!

だれでもたまにはサボってしまうこと、ありますよね…。特に新しい働き方に慣れていなかったころには、戸惑いやツールの不慣れなどで思うように働けない!という場面も多かったのかもしれません。

働き方に慣れてくれば、自宅で片付けられる雑務も増えてくるもの。久しぶりに出勤したら、たまった雑務で業務どころじゃなかった…なんてことにならないよう、できることは少しずつ整理しておきましょう。

働く以上はやりがいをもって挑みたいもの。場所や時間を自由に選べるというテレワークのメリットを生かしつつ、隙間時間も有効に使って、着実に成果を出していきたいですね。
 
 

暇な時間で貯められる、3つの「財産」

やることがないからといって、ぼーっと過ごすのはもったいない!1日1時間の隙間時間があるとしたら、1年間では365時間…15日分以上の時間をぼんやり過ごしていることに。

なにもしないで頭と体を休ませる時間も必要ですが、ちょっとしたことの積み重ねで自分だけの「財産」が作れるとしたら嬉しいですよね。そうして貯めた「財産」は、将来的なステップアップや集中力のアップにも繋がります。

テレワーク中の気分転換に少しずつ取り入れて、未来の「財産」を増やしましょう!
 

【体】健康は資本の基本!筋トレ

ばりばり働くにも、余暇を楽しむにも、健康は大切ですよね。家から出ないテレワークが続くと運動不足も気になるところ。

ついつい手が伸びるお菓子のせいで、体も少したるんできたような…そんなときは筋トレに挑戦しましょう!体を動かすと、気分もすっきりしますよ。

でもテレワーク中はジムに通ったり、長い時間走ったりはできません。それに、つらい運動を毎日続けるのはつらい…体力をつけたいと思いつつ、わたしはずっと三日坊主でした。そんなわたしのおすすめは筋肉体操

テンポのいい構成と先生の掛け声で、リズムよくトレーニングすることができます。きついですが、短時間で達成感を得ることがでるので、隙間時間もあっという間!デスクワークの多いテレワーク中、ちょっとしたストレッチ代わりにサクっとできるのが気に入っています。

ほかにも段差を利用するブルガリアンスクワットや階段の上り下りなど、家の中にあるものを使って体を動かすのも。体力がつくと、気持ちもポジティブになってきます。

とはいえ、無理は禁物です。急に激しい運動をすると、かえって体を壊すことにも繋がります。体調と相談しながら、少しずつチャレンジしてみてくださいね。
 
 

【技】技術の進歩を追いかける!スキルアップ

テレワークとともに普及したZoomやteamsなどのオンライン通話ツール…じつは使いこなせていない、という人も多いのでは。わたしもまだ使ったことのない機能がたくさんあります。

本番の会議で失敗しないように、空いた時間でツールの扱いに慣れておきましょう。マニュアルを読み込むだけではわからないこともあるので、わたしは一人会議でいろいろ試してみたり、同僚とオンライン通話をつなげてテストをしたりと試行錯誤しています

また、この機会に資格や語学の勉強をするのもいいですね。ふだんはなかなか時間が取れない「自分磨き」。この機会に新しいスキルを身に着けて、仕事もプライベートも、ステップアップを目指しましょう!

ノートに書きだしたフレーズや語句をPCの側に置くだけでも大丈夫。日の間に何度も目にすることで、自然と頭に入っていきます。

そして、ぜひ、声に出してみてください!耳や口、目など、多くの感覚を同時に刺激することが学習には効果的です。仕事の合間に声を出しての勉強ができるのは、テレワークならではですね。周りを気にせずどんどん声を出しましょう。

コーヒータイムのお供に、メールを待つ間に、新書や新聞を読むのも。外の情報から孤立しがちなテレワーク。新しい情報は積極的に取り入れましょう。
 
 

【収入】目指せ、副収入!副業

東証マネ部!の調査によると、テレワークによって残業代が減った人は3割にも上ります。残業が減るのは嬉しいけれど、収入まで減ってしまうのはつらいですよね。でも、テレワーク中に副業なんて…と不安になる人もいるのでは。

会社以外に収入源を確保しておくこと自体は、いけないことではありません。ただし、業種や会社によってはしてはいけない副業もあるので、必ず服務規則を確認してください。

副業が禁止されている場合でも、不用品をフリマアプリで売ることは問題がないことが多いはず。空いた時間に家の中を整理して、売れそうなものを集めましょう。部屋の中も片付いて、一石二鳥です。

また、PC画面の見過ぎで目が疲れてきたら、株式投資の本を読んで休憩にしても。投資の勉強を始めると世の中の動きに敏感になるので、本業の役にも立ちますよ。

副業で収入が増えると、確定申告が難しそう…と不安な方はこちらもどうぞ!

 
 

これはNG!暇なときでもやってはいけないこととは?

もうできることはなにもない…でも、仕事をサボるのはいけません。とはいえ、その加減が難しいですよね。テレワークが長くなると気も緩みがちに。

たとえばコーヒーやジュースを飲むのはかまいませんが、お酒はダメです!服務規律に違反しているのがあきらかな場合は、懲戒処分の警告を受ける可能性も。

どんなに暇でもこれはNG!という行為をまとめました。
 

仕事の時間を守らない

時間を自由に使えるからといって、会社に黙って始業時刻を遅らせたり、自分の判断で勝手に業務を終了したりしてはいけません。仕事が終わっても、労働時間は定められたとおりに。

待機も立派な仕事です。リラックスしていてもかまいませんが、急な業務が入っても、対応できるようにしておきましょう。

また、暇つぶしに熱中し過ぎて本業がおろそかになっては本末転倒です。メールや電話にはすぐに対応できるようにしておき、飽くまで「気分転換」の範囲で暇をつぶしましょう。昼休みや休み時間も、常識の範囲で!
 
 

ゲームやテレビに熱中する

たとえPCの前にいても、ゲームや動画に熱中しているようではいけません。どうしても続きが気になるときは、自分のやるべきことを終わらせ、次の仕事を待つ間に10分だけ…など、時間を決めて楽しみましょう。

その際も音量や画面の大きさを調整し、仕事が始まればすぐに戻れるようにしてください。突然の電話対応でゲームの音が向こうに筒抜け…なんてことにならないように、くれぐれも節度を保って!

音楽やラジオドラマなど、音だけ流して作業するのもいいですね。ただし、テレビをつけっぱなしだとどうしても気が散りますので、やはり時間を区切るなどの工夫を。

一方で、データの転記などの単純作業が続く場合はテレビや動画をつけて作業したほうが効率がいいことも。

業務内容やその重要性にあわせて、仕事がおろそかにならない程度に楽しみましょう。
 
 

遊びに行く

気分転換で散歩に出たり、コワーキングスペースやカフェを利用したりすることは問題ありません。しかし、電車に乗って遠出をしたり、映画館やショッピングにでかけたりするのはさすがにやりすぎです。

友達とでかけながら、片手間に仕事…というのも、感心できません。自分では業務に支障がないと思っていても、集中力の低下は思わぬミスを招きます。やはり仕事は集中できる環境で、が基本です。

外出の基準は、出勤中でもそこに行くか?ということ。いつもの勤務時間ならしないな、と思うことは、テレワークでもしてはいけないことなのです。

とはいえ、せっかくなら少しでも居心地のいい場所で仕事がしたいですよね。たとえば始業時間前におしゃれなカフェに移動して、そこで昼休みまでゆっくり過ごすなど、服務規律に違反しない範囲で工夫しましょう。業務の少ない日はコンセプトカフェで仕事をするのもいいかも!?

わたしはお気に入りの水族館の年パスを持っているので、社会情勢が落ち着いたら、館内のカフェでライティングの仕事をすることを計画しています。

NGの範囲は社会状況や会社の服務規律によっても違います。業種によっては、セキュリティや個人情報の保護のために自宅以外での業務は禁止、というケースも。

規則や社会状況をしっかり確認して、できる範囲で気分転換をしてくださいね。
 
 

「暇な時間」にも目標を!

株式会社イードの調査では、テレワークの課題についての質問への回答として「気持ちの切り替えがしづらく、集中できない」が31.3%で第2位、「仕事以外のことをしてしまい、仕事に集中できない」が30.5%で第3位でした。

自由な働き方ができる反面、気持ちの切り替えがうまくできず、ついついほかのことをしてしまうのは、テレワークの大きな問題です。

隙間とはいえ、積み重なれば大きな時間です。「今週は毎日腹筋を10回する」「英語のフレーズを1週間で30個覚える」など、短いスパンで小さな目標を立てて実行していきましょう。

手帳やカレンダーに印をつけ、継続を視覚的に記録するのも効果的。気分転換と仕事にメリハリをつけ、暇になりがちなテレワークの時間を充実したものに変えていきましょう!
 

春緒
この記事を書いた人

春緒

フリーのWEBライター兼シナリオライター。好きなものは本と珈琲。年を取ったら、着物で生活する人になりたい
 
Twitter
note