MENU

全国店舗一覧
自由の歩き方 編集部
2021.12.20

中央区のバーチャルオフィス一覧

日本橋・銀座・八重洲が所在する東京都中央区は、東京都を代表する「都心3区」のうちの1つです。

中央区でバーチャルオフィスを利用すると、東京証券取引所や日本銀行本店といった日本の中枢を担う金融機関や大企業の本社がある東京都中央区の住所を、格安で手に入れることができます。

名刺や請求書など人目に触れる機会が多いビジネス住所は、事業の印象にも関わります。ブランド力のある東京中央区の一等地の住所は、相手から信用してもらいスムーズに仕事を進めるための大きな助けになるでしょう。

東京都中央区エリアの業歴10年以上、もしくはスタッフが常駐しており急な来客時の対応も任せられるバーチャルオフィスを8件ご紹介します。


▼ 目次
1. バーチャルオフィスを選ぶ基準
1-1. 【料金】自分の事業に合った料金プランがあるか
1-2. 【実績】安心して長期的な利用ができるか
1-3. 【立地】駅からのアクセスや治安は良いか
1-4. 【印象】オフィスやスタッフの印象は良いか
2. 東京都中央区日本橋エリアのおすすめバーチャルオフィス
2-1. ワンストップビジネスセンター
2-2. エキスパートオフィス東京
2-3. METSバーチャルオフィス日本橋兜町
2-4. TRIEL
3. 東京都中央区八重洲エリアのおすすめバーチャルオフィス
3-1. THE HUB SOLO 八重洲
4. 東京都中央区銀座エリアのおすすめバーチャルオフィス
4-1. Busico.銀座
4-2. レゾナンス銀座店
4-3. 銀座ビジネスセンター


東京都中央区バーチャルオフィス

バーチャルオフィスを選ぶ基準

はじめにバーチャルオフィスを選ぶ基準について解説します。バーチャルオフィスと一口に言っても、料金やサービス内容は各運営会社により様々です。バーチャルオフィスを選ぶ際は、これからご紹介する4つの観点を参考にしてみてください。

【料金】自分の事業に合った料金プランがあるか

ほとんどのバーチャルオフィスの料金プランは、「定額料金」と「従量課金」の大きく2つに分かれます。

「定額料金」は、プランの中に含まれるサービスがあらかじめ決まっています。月によってバーチャルオフィスの利用料金が変動せず、毎月の収支の計画を立てやすいというメリットがあります。一方で、ご自身に不要なサービスが含まれていると割高に感じる場合もあるでしょう。

「定額料金」プランに含まれる内容はバーチャルオフィスごとに異なります。例えば、法人登記のための住所利用料や週に1度の郵便物の転送が定額サービスに含まれることが多いです。

「従量課金」では、サービスを使用した回数や時間に応じて料金が発生します。転送電話の通話料や、レンタル会議室の利用料などが「従量課金」に該当するケースが多いです。

想定外の費用が発生することを避けるために、契約前にどのようなサービスが「従量課金」になるのか確認するようにしましょう。

 

【実績】安心して長期的な利用ができるか

万が一契約したバーチャルオフィスが経営不振で廃業してしまった場合、そのバーチャルオフィス利用していた人はビジネス住所を変更しなければなりません。

法人登記の住所変更は管轄区域内で3万円、管轄区域外では6万円と大きな手間とコストがかかってしまいます。

ひとつの指標として業歴10年以上または全国に10拠点以上あるバーチャルオフィスは、比較的経営が安定しており廃業のリスクが低いため、長期的な利用に向いていると言えます。

 

【立地】駅からのアクセスや治安は良いか

バーチャルオフィスから提供される住所は、名刺や請求書に記載します。

人目につく機会が多いビジネス住所は、事業のイメージや信頼度にも関わる大切なものです。提供住所のエリアがオフィス街なのか歓楽街なのか、治安はどうか、契約前に確認することをおすすめします。

レンタル会議室の利用や郵便物の受け取り時に、バーチャルオフィスに立ち寄ることも考えられます。ご自宅からのアクセスが良く、最寄駅から徒歩圏内であるかも、快適に利用するために確認しておきたいポイントです。

 

【印象】オフィスやスタッフの印象は良いか

提供された住所の建物の外観や受付スタッフの印象は、そのバーチャルオフィスを利用する人の事業イメージにも少なからず影響します。

クライアントから電話がかかってきた場合や、取引相手が急にオフィスを訪れた場合を想定し、常駐しているスタッフの方の印象やカスタマーサービスの対応も事前に確認できるといいでしょう。

 

東京都中央区日本橋エリアのおすすめバーチャルオフィス

東京都中央区日本橋エリアのおすすめバーチャルオフィスを4件ご紹介します。
 

ワンストップビジネスセンター

当社は2010年にバーチャルオフィス事業を開始しました。2021年12月現在、福岡から北海道まで全国に38拠点を有する日本最大規模のバーチャルオフィスです。

東京都中央区には日本橋店と銀座店の2拠点があります。どちらの拠点も複数の路線からアクセスすることができ、最寄駅から徒歩5分前後と大変便利な立地にあります。

ワンストップビジネスセンターは、会員になると全国に30以上ある拠点のレンタル会議室を利用できます。完全個室・Wi-Fi完備のレンタル会議室は、打ち合わせや商談の際に重宝します。

会社を設立予定の方は、ビジネスアドレス、郵便物転送サービス、個別電話番号(03番)がセットになったビジネスプランがおすすめです。一番人気のビジネスプランの場合、契約時にかかる費用は初期費用10,780円と月額利用料9,790円を合わせて、20,570円です。

全てのプランに法人住所登記と週に1度の郵便物転送サービスが含まれています。

基本情報

(※料金は税込です)

初期費用

10,780円

料金プラン

■ エコノミープラン
月額 5,280円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権)

■ ビジネスプラン
月額 9,790円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権、個別電話番号付与・転送、共通FAX番号の付与・転送)

■ プレミアムプラン
月額 16,280円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権、個別電話番号付与・電話秘書対応・メール報告、共通FAX番号の付与・転送)

従量課金

・1通当たり100グラムを超える郵便物、宅急便は別途、送料実費にて発送

・転送電話の通話料実費(※契約時に前払いの通話料5,000円が必要)

・電話秘書対応(プレミアムプラン) 220円/1コール

・FAXの発信は実費

・会議室利用料 1,100円~/1時間

住所

日本橋:
東京都中央区日本橋兜町17-1 日本橋ロイヤルプラザ内

銀座:
東京都中央区銀座7丁目15-8 タウンハイツ銀座内

アクセス

日本橋:
東京メトロ日比谷線・東西線 茅場町駅10番出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線 日本橋駅D3番出口より徒歩5分

銀座:
都営大江戸線 築地市場駅より徒歩3分
東京メトロ日比谷線 東銀座駅より徒歩6分
JR山手線 新橋駅より徒歩9分

電話番号

日本橋:
03-6869-6229

銀座:
03-6869-5938

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物転送、専用電話番号の付与、電話転送、電話秘書代行、完全個室のレンタル会議室(定員最大8名)などのサービスを提供しています。

全てのプランに、法人住所登記と週に1度の郵便物無料転送サービスが含まれています。プランは1ヶ月単位でいつでも変更可能です。

20代以下の若者、女性、シニア、障がい者をお持ちの方を対象にした、初期費用と1ヶ月間の月額利用料が無料になる「起業家応援パック」があります。

URL

日本橋:https://www.1sbc.com/branch/nihonbashi/
 
銀座:https://www.1sbc.com/branch/ginza/

 

エキスパートオフィス東京

運営会社のエキスパートオフィス株式会社は、東京都内の一等地を中心に全国9拠点でバーチャルオフィスやレンタルオフィスの事業を展開しています。

エキスパートオフィス東京のエントランスは10階建オフィスビルの最上階にあり、2重のセキュリティシステムが整備されています。受付にはスタッフ2名が常駐しているため、急な来客時も安心です。

オフィス内にはラウンジや会議室が完備されています。立地が良くオフィス内のインテリアも洗練された上質なオフィス空間は、取引先からの事業イメージや信用力を高めるでしょう。

取引先との打ち合わせが多い方は、契約店舗のラウンジと会議室の利用権が含まれるスタンダードパッケージがおすすめです。契約時にかかる費用は、入会金10,000円と月額利用料25,000円を合わせて35,000円(税別)です。

基本情報

(※料金は税別です)

初期費用

入会金 10,000円

料金プラン

■ ライトパッケージ
月額 12,000円
(住所利用・法人登記、郵便物転送、来客対応)

■ スタンダードパッケージ
月額 25,000円
(住所利用・法人登記、郵便物転送、来客対応、専用電話番号付与、契約店舗のラウンジ利用権、契約店舗の会議室利用権)

■ プレミアムパッケージ
月額 35,000円
(住所利用・法人登記、郵便物転送、来客対応、専用電話番号付与、全店舗のラウンジ利用、全店舗の会議室利用権)

従量課金

・電話秘書サービス 20,000円/月

・専用FAX番号 1,000円/月(初期費用1,080円)

・ラウンジ利用 800円/1時間
(スタンダードパッケージのみ、プレミアムパッケージは無料)

・会議室利用 2,000円〜/30分

住所

東京都中央区日本橋2丁目1番3号 アーバンネット日本橋二丁目ビル10階

アクセス

東京メトロ銀座線・東西線/都営浅草線 日本橋駅B7出口より徒歩1分

電話番号

0120-587-560

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物転送、来客対応、専用電話番号の付与、電話転送、電話秘書サービス、レンタル会議室が利用できます。2016年竣工の新築オフィスビル最上階にラウンジや会議室を完備しています。

「050」番号が取得でき、特定の電話機に転送可能です。ご希望に応じて市外局番「03・045」番号も料金内で取得できます。
※「03・045」番号は別途セットアップ費用が必要

日本橋駅から徒歩1分の好立地です。

URL

https://www.expertoffice.jp/area/tokyo/virtual/

 

METSバーチャルオフィス日本橋兜町

METSバーチャルオフィスは、都内5ヶ所(バーチャルオフィス4拠点、コワーキングオフィス1拠点)にオフィスがあります。

全拠点が運営会社であるオリンピア興業株式会社が所有する自社ビル内で運営されているため、賃料の上乗せがなく格安で利用可能、拠点閉鎖リスクが低いといったメリットがあります。

2018年から2019年の自社データでは、会員の方の継続率が98.91%となっており、過不足ないサービスと格安の利用料金で高い支持を得ていることがわかります。

契約時にかかる費用は最低利用期間3ヶ月分と初期費用を合わせて13,750円です。半年分一括払いまたは1年分一括払いで、ひと月当たりの利用料金がさらにお得になります。

基本情報

(※料金は税込です)

初期費用

入会金 3,300円
事務手数料 550円
郵送契約手数料1,650円(電子or対面契約の場合は不要)

料金プラン

■ バーチャルオフィスプラン
月額 3,300円
(法人住所登記、荷物受取、会議室利用、来客対応)

従量課金

・電話転送サービス 1,078円〜/月

・インターネットFAX 1,650円/月

・専用ポスト 1,650円/月(初期費用1,650円)

・会議室 1,100円〜/1時間

・受付社名表示 1,650円/月(初期費用1,650円)

・請求書の発行 220円/月

・郵便物転送 660円/回(レターパックライト)

・宅急便発送 実費+550円/個(レターパックライトに収まらないもの)

住所

東京都中央区日本橋兜町17

アクセス

東京メトロ各線 茅場町駅12番出口より徒歩4分
東京メトロ各線 日本橋駅D1出口より徒歩5分

電話番号

03-3355-3000

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物転送、電話転送、レンタル会議室などのサービスが提供されています。

郵便物ごとに都度、直接受取または転送サービスを選ぶことができます。

契約プランとオプションサービスは常時変更可能です。

URL

https://vo-metsoffice.jp/plan/nihonbashi/

 

東京都中央区バーチャルオフィス
画像引用:TRIEL

TRIEL

TRIELの特徴は、立地の良さとシンプルな料金プランです。月額3,480円(税別)の基本プランには、法人登記が可能なビジネスアドレスと郵便物の受け取りサービスが含まれます。入会金はかかりません。

バーチャルオフィスに届いた郵便物は保管期限内に直接引き取りに行くか、別途有料で転送サービスを追加できます。

JR東京駅から徒歩4分、東京メトロ日本橋駅から徒歩1分とアクセス抜群のため、郵便物を引き取りに行く際も便利です。

受付にはコンシェルジュが常駐し、来客や郵便物の対応を行っています。

基本情報

(※料金は税別です)

初期費用

入会金 0円

料金プラン

■ バーチャルオフィス会員
月額 3,480円
(法人住所登記、郵便物受取)

従量課金

・専用ロッカー 2,980円/月

・専用郵便ポスト 1,480円/月

・郵便物の転送サービス(週1)送料実費+1,980円/月

・郵便物受取報告サービス(都度)980円/月

・電話秘書代行サービス 2,800円〜/月

・専用FAX 番号のお貸出/ 送受信サービス 1,500円/月

住所

東京都中央区日本橋2丁目1-17 丹生ビル2階(受付)

アクセス

JR東京駅北口より徒歩4分
東京メトロ 日本橋駅B5出口より徒歩1分
東京メトロ 三越前駅B6出口より徒歩5分

電話番号

0120-753-361

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物転送、電話代行サービスが利用できます。

専用ロッカーや専用郵便ポストなど、オプションプランが充実しています。

URL

https://www.triel.jp/tokyo/virtual_office/

 

東京都中央区八重洲エリアのおすすめバーチャルオフィス

東京都中央区八重洲エリアのおすすめバーチャルオフィスを1件ご紹介します。
 

東京都中央区バーチャルオフィス
画像引用:THE HUB SOLO 八重洲

THE HUB SOLO 八重洲

THE HUB SOLO 八重洲を運営する株式会社アセットデザインは、2007年の設立以来、全国で80拠点以上のレンタルオフィス・シェアオフィス・バーチャルオフィス事業を展開しています。

株式会社アセットデザインが中央区で運営するバーチャルオフィスは、2021年12月現在、9拠点あります。その中でもTHE HUB SOLO 八重洲は、JR東京駅からのアクセスが良好です。

契約時にかかる費用は入会金11,000円、年会費22,000円、月額利用料4,950円を合わせて37,950円です。タイミングによっては、月額利用料が1ヶ月分無料になるキャンペーンが開催されています。

年に一度の更新月に、月額料金とは別に年会費が発生します。

基本情報

(※料金は税込です)

初期費用

11,000円(BSC入会金)+22,000円(BSC年会費)

※オフィスを利用するにはビジネスサポートクラブ(BSC)の会員になる必要があります。

料金プラン

■ バーチャルオフィスプラン
月額 4,950円
(法人住所登記、会議室利用権)

従量課金

・会議室利用料 660円~/30分

・週1回郵便転送 2,750円/月

・電話回線(発着信転送) 2,200円/月

・電話秘書 1,650円/月

・オンラインストレージ 3,300円/月

・会社設立代行 27,500円/一式

・スマート書庫 110円/箱

・税務会計 3,960円〜/月

・ホームページ製作 8,800円〜

・福利厚生 550円/月

住所

東京都中央区日本橋3-3-3 八重洲山川ビル2F

アクセス

JR東京駅より徒歩3分
東京メトロ銀座線 日本橋駅より徒歩2分

電話番号

03-5213-0477

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、レンタル会議室(定員6名)が利用できます。その他、会社設立代行サービスやホームページ製作サービスなど豊富なオプションプランが用意されています。

バーチャルオフィスのサービスを利用するには、ビジネスサポートクラブ(BSC)の会員になる必要があります。

JR東京駅より徒歩3分の好立地です。

URL

https://ro-japan.com/office/office/89?type=2

 

東京都中央区銀座エリアのおすすめバーチャルオフィス

東京都中央区銀座エリアのおすすめバーチャルオフィスを3件ご紹介します。
 

東京都中央区バーチャルオフィス
画像引用:Busico.銀座

Busico.銀座

Busico.銀座を運営するビットスター株式会社は、格安バーチャルオフィスの先駆け的存在として2006年に青山でサービスを開始して以来、15年以上バーチャルオフィス事業を継続しています。

Busico.銀座の特徴は、定額プランの内容が充実している点です。会員になると追加料金不要で1ヶ月あたり最大8時間まで貸し会議室を利用できます。電話転送サービス付きのプランでは、通話料が無料になります。

仕事で電話をよく使う方は、バーチャルオフィスプラン+電話転送オプションがおすすめです。契約時にかかる費用は、初期費用16,500円と月額料金11,000円を合わせて27,500円です。

基本情報

(※料金は税込です)

初期費用

5,500円(バーチャルオフィスプラン)
16,500円(バーチャルオフィスプラン+電話転送オプション)

料金プラン

■ バーチャルオフィスプラン
月額 6,600円
(法人住所登記、郵便物到着通知、会議室利用、共通FAX番号の付与・転送)

■ バーチャルオフィスプラン+電話転送オプション
月額 11,000円
(法人住所登記、郵便物到着通知、会議室利用、個別電話番号付与・転送、共通FAX番号の付与・転送)

従量課金

・転送手数料 郵便物:220円 / 宅配物:330円(送料実費)

・コピー代金 モノクロ:10円 / カラー:30円

住所

東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル7階

アクセス

JR有楽町駅より徒歩4分
東京メトロ 銀座駅より徒歩8分
東京メトロ 銀座一丁目駅より徒歩1分
JR東京駅(八重洲南口)より徒歩10分

電話番号

03-3562-7820

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物通知・転送、専用電話番号の付与、電話転送、レンタル会議室(定員2名〜8名)のサービスを提供しています。

郵便物の到着通知サービスは月額の定額料金に含まれており、追加費用がかかりません。転送またはオフィスでの直接受け取りを選択できます。

受付スタッフが常駐しているため、急な来客時も安心です。

URL

https://www.busico.jp/ginza/

 

東京都中央区バーチャルオフィス

レゾナンス銀座店

運営会社の株式会社ゼニスは、2016年からバーチャルオフィス事業を手がけています。

レゾナンスは定額プランの価格が安く、従量課金にあたるオプションサービスが豊富であるため、自分の事業に合わせて柔軟にプラン内容をカスタマイズしたい方におすすめです。

基本のバーチャルオフィスプランには、住所利用・法人登記、郵便物転送(送料はデポジットより差し引き)、会員専用サイトサービスが含まれています。通常料金は月額3,300円ですが、1年一括払いにすると月額換算で1,650円になり大変お得です。

契約時にかかる費用は、入会金と月額利用料を合わせて、バーチャルオフィスプラン8,800円、転送電話+バーチャルオフィスセット11,000円、電話代行+バーチャルオフィスセット13,200円です(いずれもデポジット含まず、通常料金の場合)。

基本情報

(※料金は税込です)

初期費用

入会金 5,500円

料金プラン

■ 住所貸し・住所レンタル(バーチャルオフィス)
月額 3,300円 + デポジット(保証金)1,000円〜
(法人住所登記、郵便物転送、会員専用サイト)

■ 転送電話+バーチャルオフィスセット
月額 5,500円 + デポジット(保証金)1,000円〜
(法人住所登記、郵便物転送、転送電話、会員専用サイト)

■電話代行+バーチャルオフィスセット
月額 7,700円 + デポジット(保証金)1,000円〜
(法人住所登記、郵便物転送、電話代行、会員専用サイト)

従量課金

・郵便物都度転送 1,100円/月

・プライベートロッカー 3,300円/月

・転送電話(着信のみ) 2,200円/月(通話料実費)

・03発着信(発信及び着信) 4,400円/月(通話料実費)

・電話秘書代行 4,400円/月

・電話秘書代行内線取次 3,300円/月

・共有FAX 550円/月 (受信料・転送費実費)

・専用FAX 1,100円/月 (受信料・転送費実費)

・フリーダイヤル 4,400円/月

・貸し会議室 1,100/1時間

・報告オプション 550円/月

・屋号追加 1,650円/月

住所

東京都中央区銀座1丁目

アクセス

東京メトロ有楽町線 新富町駅より徒歩3分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅より徒歩8分
東京メトロ有楽町線・JR山手線 有楽町駅より徒歩10分

電話番号

03-5524-7755

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物転送、電話転送、電話秘書代行サービス、レンタル会議室が利用できます。

会員になると、貸し会議室をお得な会員価格で利用することができます。

半年払い、1年払いのキャンペーンを利用すると、都内一等地のバーチャルオフィスを業界最安値で利用できます。

受付スタッフが常駐しているため、セキュリティ面でも安心です。

URL

https://virtualoffice-resonance.jp/access/access-ginza/

 

銀座ビジネスセンター

銀座ビジネスセンターは業界の先駆者として、2000年の創業以来20年以上に渡り、銀座の一等地でバーチャルオフィス・レンタルオフィスサービスを提供しています。

充実した設備と安定した長い業歴、過去の都市銀行との取引実績によって各業界からのビジネスでの信用度が高く、銀行口座の開設も可能です(※金融機関による審査が必要)。

初期費用は入会月の日割りの利用料金+月額利用料11,000円です(入会金0円、月額11,000円プランの場合)。

基本情報

(※料金は税込です)

初期費用

入会金55,000円(キャンペーン適用時は0円)

料金プラン

■ 月額11,000円プラン
月額 11,000円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権)

■ 月額16,500円プラン
月額 16,500円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権、個別電話番号付与・転送)

■ 月額22,000円プラン
月額 22,000円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権、個別電話番号付与、電話秘書対応)

従量課金

・会議室利用 1,760円〜/1時間

・電話の対応超過分 110円/1コール(1ヶ月50コールを超えた分)

・コピー 10円〜/1枚

住所

東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5階

アクセス

東京メトロ日比谷線・銀座線・丸の内線 銀座駅より徒歩2分
JR有楽町駅より徒歩5分

電話番号

0120-264-661

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物受取、レンタル会議室、電話転送、電話秘書対応が利用できます。

月曜日〜土曜日の9:00〜20:45は、正社員の秘書が常駐し、訪問客や郵便物の対応にあたっています。

銀座駅から徒歩2分とアクセスも良好です。

URL

https://www.ginza-bc.co.jp/bc/service/

 

この記事を書いた人 自由の歩き方 編集部

自由に働きたいフリーランサーのためにお役立ち情報を配信します。

お問い合わせ・お申し込み

カスタマーセンター 03-4530-0370 電話受付時間 平日 10:00~17:30(年末年始を除く)
  • 安心の返金保証制度
  • プラン変更・店舗変更可能
  • キャンセル手数料一切なし