MENU

全国店舗一覧
自由の歩き方 編集部
2021.11.30

銀座駅・東銀座駅周辺のバーチャルオフィス一覧

名だたるブランドの旗艦店が立ち並び、世界的な知名度も高い銀座。

日本一地価が高い場所としても知られる銀座駅・東銀座駅周辺に、オフィスを構えることは容易ではありません。しかし銀座駅・東銀座駅周辺のバーチャルオフィスを利用すると、日本トップクラスのブランドエリアでありビジネスの場でも信用されやすい東京の一等地に、低コストでビジネス用の住所を得ることができます。

ブランド力の高い銀座は美容・ファッション関連など、流行に対する敏感さや感性が求められるビジネスを展開していきたいと考えている人にとっておすすめのエリアです。

本記事では、中央区にも運営拠点がある株式会社ワンストップビジネスセンターが、料金体系が明瞭で業歴が長く安定して利用可能な銀座駅・東銀座駅周辺のバーチャルオフィス8件を厳選してご紹介します。

 


▼ 目次
1. バーチャルオフィスを選ぶ基準について
1-1. 自分に合った料金プランかどうか
1-2. 長期的な利用が可能どうか
1-3. 立地の良さ、駅からのアクセスはどうか
1-4. 検討中のバーチャルオフィスの印象はどうか
2. 中央区銀座エリアのおすすめバーチャルオフィス
2-1. ワンストップビジネスセンター銀座
2-2. バーチャルオフィス東京・銀座
2-3. ユナイテッドオフィス バーチャルオフィス銀座店
2-4. レゾナンス銀座店
2-5. Busico.銀座
2-6. 銀座アントレサロン
2-7. 銀座ビジネスセンター
2-8. bizcube(ビズキューブ)


 

バーチャルオフィスを選ぶ基準について

銀座のバーチャルオフィスの料金や設備、対応できるサービスは、各運営会社によって異なります。
 

自分に合った料金プランかどうか

銀座のバーチャルオフィスの料金体系は「定額料金」と「従量課金」の2パターンに大きくわかれます。

「定額料金」は料金の中にオプションサービスが含まれており、月額5,000円~20,000円あたりが相場です。

「従量課金」は月額料金とは別途、オプション料金が発生する可能性があり、銀座のバーチャルオフィスでは月額3,000円~5,000円+オプション料金というイメージです。

例えば、届いた郵便物の受け取りや発送手数料、法人登記の費用、会議室の利用料が月額料金とは別になるので、使った分だけ月々のバーチャルオフィス利用料が変動します。

住所利用だけしたい方など必要最低限のサービスだけ利用するなら、従量課金でも問題ないかもしれません。

しかし事業が成長し、届く郵便物の量が増える、会議室の利用が増える、電話転送サービスを利用したいなど多くのサービスをつける必要がある方は、定額料金のほうが追加料金を気にせず毎月かかる固定費が想定しやすいでしょう。

 

長期的な利用が可能どうか

法人登記の住所変更には3万円以上の費用がかかります。(法務局の管轄区域内で3万円、管轄外だと6万円)

契約したオフィスがなくなったり、移転してしまうと、あなたの事業の住所も変更せざるを得ません。長期的な利用が可能かどうか判断するために、バーチャルオフィス運営の業歴は長いのか、拠点数は多いのか、などをチェックしましょう。

 

立地の良さ、駅からのアクセスはどうか

オフィスの住所は、あなたの事業のイメージにも深く関わってきます。例えば、夜の店が多いエリアか大手企業のオフィスが連なるエリアなのかでは印象が全く違います。

また、住所利用だけでなくレンタル会議室の利用や郵便物の引き取りで事務所へ伺う場合も想定すると、銀座駅・東銀座駅から徒歩圏内のバーチャルオフィスが、アクセスに便利でしょう。

 

検討中のバーチャルオフィスの印象はどうか

常駐しているスタッフやカスタマーサービスの対応、提供住所のビルの外観などの印象も、あなたの事業のイメージに影響してきます。

契約前に内見をしたり、問い合わせの対応を見たりして、検討中のバーチャルオフィスの印象を確認してみましょう。
 
 

中央区銀座エリアのおすすめバーチャルオフィス

ワンストップビジネスセンター銀座

当社は、2010年にバーチャルオフィス事業を開始しました。現在は福岡から北海道まで全国に37拠点を有し、延べ15,000社以上の事業者に活用されています(2021年4月時点)。

ワンストップビジネスセンターの特徴は、料金体系がわかりやすく、基本プランの内容が充実している点です。法人住所登記、郵便物転送サービスはすべてのプランに含まれており、追加費用がかかりません。

契約時にかかる費用は初期費用と月額利用料を合わせて、エコノミープラン16,060円、ビジネスプラン20,570円、プレミアムプラン27,060円です。

ビジネスアドレス、専用電話番号(03)がセットでお得に利用できるビジネスプランがおすすめです。

契約したプランは、事業の状況に合わせ1ヶ月単位でいつでも変更することができるため安心です。低コストのプランから始め、事業が軌道に乗り電話対応など一人では手が回らなくなってきたら、より手厚いサポートが含まれた上位プランに切り替える、といった使い方ができます。

基本情報

(※料金は税込です)

初期費用

10,780円

料金プラン

■ エコノミープラン
月額 5,280円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権)

■ ビジネスプラン
月額 9,790円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権、個別電話番号付与・転送、共通FAX番号の付与・転送)

■ プレミアムプラン
月額 16,280円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権、個別電話番号付与・電話秘書対応・メール報告、共通FAX番号の付与・転送)

従量課金

・1通当たり100グラムを超える郵便物、宅急便は別途、送料お客様負担にて発送
・転送電話の通話料実費
・会議室利用料 1,100円~/1時間

住所

東京都中央区銀座7丁目15−8 タウンハイツ銀座内

アクセス

東京メトロ日比谷線 東銀座から駅徒歩6分
東京メトロ銀座線 銀座駅から徒歩8分
都営大江戸線 築地市場駅から徒歩3分
JR山手線 新橋駅から徒歩9分

電話番号

03-6869-5938

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物転送、専用電話番号の付与、電話転送、電話秘書代行、完全個室のレンタル会議室(最大8名)などのサービスを提供しています。

全てのプランに、法人住所登記と週に1度の郵便物無料転送サービスが含まれています。

完全個室のレンタル会議室は、24時間365日利用可能です。高速Wi-Fi、ノートパソコン、モニター、各種フリードリンクといった設備も充実しています。

東京メトロ、都営大江戸線、JRなど複数の路線から徒歩でアクセスできます。

URL

https://www.1sbc.com/branch/ginza/

 

バーチャルオフィス東京・銀座

2001年の創業以来15年以上に渡り、東京・銀座に特化したバーチャルオフィス・レンタルオフィスのサービスを提供しています。

バーチャルオフィス東京・銀座の特徴は、一人ひとりのニーズに合わせ、多様なプランが用意されている点です。複数の基本プランに加え、1ヶ月300円でインフォメーションボードに社名表示ができたり、1時間165円でワークスペースを利用できたりと、オプションプランも充実しています。

契約時にかかる費用は入会金と月額利用料を合わせて、シルバーコース8,850円、ゴールドコース12,150円、プラチナコース17,650円です。

名刺にも仕事用の03〜から始まる電話番号を記載したい方は、専用電話番号の付与および転送サービスが含まれたゴールドコースがおすすめです。

基本情報

(※料金は税込です)

初期費用

入会金5,000円(※シルバーベーシックコースのみ入会金1,100円)

料金プラン

■ シルバーベーシックコース
月額 1,100円
(法人住所登記、郵便物通知(転送は実費、取扱手数料300円/1通)、受付での接客対応)

■ シルバーコース
月額 3,850円
(法人住所登記、郵便物通知(転送は実費)、共用FAX番号の利用、受付での接客対応、ワークスペースのスペース利用)

■ ゴールドコース
月額 7,150円
(法人住所登記、郵便物通知(転送は実費)、専用電話番号の利用、電話転送、共用FAX番号の利用、受付での接客対応、ワークスペースのスペース利用)

■ プラチナコース
月額 12,650円
(法人住所登記、郵便物通知(転送は実費)、専用電話番号の利用、電話転送、電話代行秘書サービス、共用FAX番号の利用、受付での接客対応、ワークスペースのスペース利用)

従量課金

・電話転送 3,300円/月
・電話代行秘書サービス 8,800円/月
・取次電話サービス 2,200円/月
・社名表示 300円/月
・専用FAXサービス 1,650円/月
・ワークスペース 165円/1時間

住所

東京都中央区銀座1-15-7 マック銀座ビル3F

アクセス

東京メトロ有楽町線 銀座1丁目駅10番出口から徒歩2分
都営浅草線 宝町駅A3出口から徒歩3分
東京メトロ銀座線 京橋駅2番出口から徒歩4分
JR山手線 有楽町駅京橋口から徒歩8分

電話番号

03-5524-5961

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物転送、専用電話番号の付与、電話転送、電話秘書代行、ワークスペースの利用などのサービスを提供しています。

2001年の創業以来、15年以上バーチャルオフィス事業を展開しています。

スタッフが常駐しているため、急な来客時も安心です。

会員になると、1時間あたり165円という格安でワークスペースを利用することができます。

URL

https://office-tokyo.com/

 

ユナイテッドオフィス バーチャルオフィス銀座店

運営会社のユナイテッドオフィスは、2005年から都心の一等地にてバーチャルオフィスおよびレンタルオフィス事業を展開しています。現在は、銀座のほか表参道、青山、虎ノ門、日本橋、渋谷、新宿、池袋の合計8拠点でサービスを提供しています。

ユナイテッドオフィスの特徴は、安定した経営基盤と業歴により、各業界からの信頼度が高いことです。法人用の銀行口座の開設も、ユナイテッドオフィスではサポートしています(※金融機関による審査が必要)。

契約時にかかる費用は、初回登録料と月額利用料を合わせて、メールボックスプラン10,450円、テレボックスⅠ 専用電話付きプラン14,300円です。6ヶ月前納、12ヶ月前納で、さらに月々の利用料がお得になります。

日本国内どこにいても専用電話番号(03)で受信できる、テレボックスⅠ 専用電話付きプランがおすすめです。

基本情報

(※料金は税込です)

初期費用

6,600円

料金プラン

■ メールボックスプラン
月額 3,850円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権)

■ メールボックス通知プラン
月額 4,620円
(法人住所登記、会員専用マイページサービス、郵便物到着の通知、郵便物転送、会議室利用権)

■ テレボックスⅠ 専用電話付きプラン
月額 7,700円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権、個別電話番号での受信、共通FAX番号での受信・転送)

■ テレボックスⅡ 電話秘書プラン
月額 9,900円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権、個別電話番号での受信、共通FAX番号での受信・転送、電話秘書代行)

※全てのプランで郵便物転送費用が別途必要です。
ヤマトネコポス特別料金(便速達扱い)全国一律290円

従量課金

・郵便物即日転送 1,100円/月
・専用電話番号(03)での発信 1,100円/月
・電話秘書代行サービス 21コール目以降160円
・会議室利用料 550円~/1時間
・電話転送 固定電話:10円/3分、携帯電話:23円/分
・FAX転送 100円/枚

住所

東京都中央区銀座6-13-16 銀座Wallビル

アクセス

東京メトロ銀座線 銀座駅より徒歩3分
銀座三越より徒歩3分
銀座シックスより徒歩1分

電話番号

03-3544-4601

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物転送、電話転送、電話秘書代行サービス、レンタル会議室(定員4名)が利用できます。

打ち合わせやプレゼンの際に利用できる会議室も完備されています。契約オフィス以外の拠点の会議室も利用可能です。

6ヶ月前納、12ヶ月前納で、それぞれお得な料金プランが用意されています。

URL

https://united-office.com/plan/ginza/

 

レゾナンス銀座店

レゾナンス銀座店

運営会社の株式会社ゼニスは、2016年からバーチャルオフィス事業を手がけています。2019から2021年にかけて3年連続で、「人気」「顧客利用満足度」「価格満足度」No.1に選ばれるなど、価格の安さと充実したサービス内容に定評があります。

レゾナンス銀座店は受付スタッフが常駐し、訪問客や郵便物の対応をしてくれます。郵便物は転送サービスを使わずに、自分で持ち帰ることも可能です。

契約時にかかる費用は、入会金と月額利用料を合わせて、バーチャルオフィスプラン8,800円、転送電話+バーチャルオフィスセット11,000円、電話代行+バーチャルオフィスセット13,200円です(いずれもデポジット含まず)。

電話番号は携帯で事足りるので、とにかく都内の住所を安く利用したいという方は、月額3,300円(通常料金)で利用可能なバーチャルオフィスプランがおすすめです。

基本情報

(※料金は税込です)

初期費用

5,500円

料金プラン

■ 住所貸し・住所レンタル(バーチャルオフィス)
月額 3,300円 + デポジット(保証金)1,000円〜
(法人住所登記、郵便物転送、会員専用サイト)

■ 転送電話+バーチャルオフィスセット
月額 5,500円 + デポジット(保証金)1,000円〜
(法人住所登記、郵便物転送、転送電話、会員専用サイト)

■電話代行+バーチャルオフィスセット
月額 7,700円 + デポジット(保証金)1,000円〜
(法人住所登記、郵便物転送、電話代行、会員専用サイト)

従量課金

・郵便物都度転送 1,100円/月
・プライベートロッカー 3,300円/月
・転送電話(着信のみ) 2,200円/月(通話料実費)
・03発着信(発信及び着信) 4,400円/月(通話料実費)
・電話秘書代行 4,400円/月
・電話秘書代行内線取次 3,300円/月
・共有FAX 550円/月 (受信料・転送費実費)
・専用FAX 1,100円/月 (受信料・転送費実費)
・フリーダイヤル 4,400円/月
・貸し会議室 1,100/1時間
・報告オプション 550円/月
・屋号追加 1,650円/月

住所

東京都中央区銀座1丁目

アクセス

東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩3分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅から徒歩8分
東京メトロ有楽町線・JR山手線 有楽町駅から徒歩10分

電話番号

03-5524-7755

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物転送、電話転送、電話秘書代行サービス、レンタル会議室が利用できます。

会員になると、貸し会議室をお得な会員価格で利用することができます。

半年払い、1年払いのキャンペーンを利用すると、都内一等地のバーチャルオフィスを業界最安値で利用できます。

受付スタッフが常駐しているため、セキュリティ面でも安心です。

URL

https://virtualoffice-resonance.jp/access/access-ginza/

 

Busico.銀座
画像引用:Busico.銀座

Busico.銀座

Busico.銀座を運営するビットスター株式会社は、格安バーチャルオフィスの先駆け的存在として2006年に青山でサービスを開始して以来、15年以上バーチャルオフィス事業を継続しています。

Busico.銀座の特徴は、会員になると追加料金不要で1ヶ月あたり最大8時間まで貸し会議室を利用できる点です。受付スタッフが常駐しているため、何か困ったことがあればすぐに相談することができます。

契約時にかかる費用は、初期費用5,500円と月額利用料6,600円を合わせて12,100円です(バーチャルオフィスプラン)。

電話転送オプションには通話料が含まれているため、仕事で電話をよく使う方は、バーチャルオフィスプラン+電話転送オプションがおすすめです。

基本情報

(※料金は税込です)

初期費用

5,500円(バーチャルオフィスプラン)
16,500円(バーチャルオフィスプラン+電話転送オプション)

料金プラン

■ バーチャルオフィスプラン
月額 6,600円
(法人住所登記、郵便物到着通知、会議室利用、共通FAX番号の付与・転送)

■ バーチャルオフィスプラン+電話転送オプション
月額 11,000円
(法人住所登記、郵便物到着通知、会議室利用、個別電話番号付与・転送、共通FAX番号の付与・転送)

従量課金

・転送手数料 郵便物:220円 / 宅配物:330円(送料実費)
・コピー代金 モノクロ:10円 / カラー:30円

住所

東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル7階

アクセス

JR有楽町駅から徒歩4分
東京メトロ 銀座駅から徒歩8分
東京メトロ 銀座一丁目駅から徒歩1分
JR東京駅(八重洲南口)から徒歩10分

電話番号

03-3562-7820

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物通知・転送、専用電話番号の付与、電話転送、レンタル会議室(定員2名〜8名)などのサービスを提供しています。

会員になると、月最大8時間まで無料で貸し会議室を利用できます。

電話転送オプションをつけると、通話料無料で「03」から始まる電話番号の利用が可能です。

受付スタッフが常駐しているため、急な来客時も安心です。

URL

https://www.busico.jp/ginza/

 

銀座アントレサロン

アントレサロンの運営会社である銀座セカンドライフ株式会社は、2008年からレンタルオフィス・バーチャルオフィス関連事業を行っています。

アントレサロンの特徴は、敷金や礼金、入会金、事務手数料などの初期費用が一切かからないことです。月額3,800円(税別)で法人住所登記や郵便物受取サービスを利用することができます。

また東銀座駅から徒歩2分、銀座駅から徒歩5分など、複数の路線の駅からのアクセスが良く、郵便物の受け取りや会議室利用の際も便利です。

まずは法人登記ができれば良いと考えている方は、月々の利用料金がお得なバーチャルオフィスプランがおすすめです。

基本情報

(※料金は税別です)

初期費用

0円

料金プラン

■ バーチャルオフィスプラン
月額 3,800円
(法人住所登記、郵便物受取、会議室・セミナールームの利用権)

従量課金

・03電話転送サービス 1,000円/月+通話料
・専用電話番号提供・転送サービス 4,000円/月+通話料(初期費用:5,000円)
・電話秘書サービス 3,000円/月+150円/1コール
・郵便物E-mail報告サービス 1,000円/月
・週1回郵便物転送サービス 2,000円/月+送料実費
・4名会議室 500円/1時間
・20名セミナールーム 1,500円/1時間

住所

東京都中央区銀座7丁目13番5号NREG銀座ビル1階

アクセス

日比谷線・都営浅草線 東銀座駅から徒歩2分
銀座線 銀座駅から徒歩5分
銀座線・都営浅草線 新橋駅から徒歩6分
JR新橋駅から徒歩8分

電話番号

03-3545-1765

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物受取、レンタル会議室、電話転送、電話秘書対応などのサービスを提供しています。

常駐スッタフが郵便物や訪問客の対応をしてくれます。

東銀座駅から徒歩2分の好立地です。

URL

https://entre-salon.com/salon/ginza/

 

銀座ビジネスセンター

銀座ビジネスセンターは業界の先駆者として、2000年の創業以来、銀座の一等地でバーチャルオフィス・レンタルオフィスサービスを提供し続けています。

充実した設備と20年以上に渡る業歴、過去の都市銀行との取引実績によって各業界からのビジネスでの信用度が高く、銀行口座の開設も可能です(※金融機関による審査が必要)。

初期費用は入会月の日割りの利用料金+月額利用料11,000円です(入会金0円、月額11,000円プランの場合)。

銀座の一等地の住所をお得に利用したい方は、月額11,000円の基本プランがおすすめです。

基本情報

(※料金は税込です)

初期費用

入会金55,000円(キャンペーン適用時は0円)

料金プラン

■ 月額11,000円プラン
月額 11,000円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権)

■ 月額16,500円プラン
月額 16,500円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権、個別電話番号付与・転送)

■ 月額22,000円プラン
月額 22,000円
(法人住所登記、郵便物転送、会議室利用権、個別電話番号付与、電話秘書対応)

従量課金

・会議室利用 440円〜/15分
・電話の対応超過分 110円/1コール(1ヶ月50コールを超えた分)
・コピー 10円〜/1枚

住所

東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5階

アクセス

東京メトロ日比谷線・銀座線・丸の内線 銀座駅から徒歩2分
JR有楽町駅から徒歩5分

電話番号

0120-264-661

法人登記

法人登記可能。月額利用料に含まれます。

サービス内容と特徴

ビジネスアドレス貸し、郵便物受取、レンタル会議室、電話転送、電話秘書対応が利用できます。

法人登記はもちろん、銀行口座の開設もサポートしています。

銀座駅から徒歩2分とアクセスも良好です。

URL

https://www.ginza-bc.co.jp/bc/service/

 

bizcube(ビズキューブ)

bizcubeは、丁寧な来客対応とサポート力で利用者から高い評価を得ているバーチャルオフィスです。 2018年にbizcube内で行ったアンケートでは、利用している方の96%が接客対応に満足しており、96.5%が契約を継続したという結果が出ています。

bizcubeでは、まずは住所だけ利用したい方向けのバーチャルオフィス ライトコースと、電話秘書対応やコワーキングスペースの利用権が含まれたシェアオフィス スタンダードコースが用意されています。どちらのコースにも、週に1度の郵便物転送サービスが含まれます。

初期費用は入会金と月額基本料金を合わせて、バーチャルオフィス ライトコースが15,500円、シェアオフィス スタンダードコースが50,000円です。

事業を立ち上げたばかりでまずは住所利用をしたいという方は、お得なライトコースがおすすめです。コースは途中で変更できます。

基本情報

(※料金は税別です)

初期費用

10,000円(バーチャルオフィス ライト)
30,000円(シェアオフィス スタンダード)

料金プラン

■バーチャルオフィス ライトコース
月額 5,500円
(住所利用、来客対応、郵便物転送、会議室利用権)

■シェアオフィス スタンダードコース
月額 20,000円
(法人住所登記、来客対応、郵便物転送、会議室利用権、個別電話番号付与、オンライン電話アシスタント)

従量課金

・郵便都度転送手数料 200円〜300円/回
・フリーデスク 300円/時間(シェアオフィス スタンダード)
・FAXpdf転送 480円/月
・03発信 2,000円/月

住所

東京都中央区銀座5-6-12 みゆきビル

アクセス

東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線 銀座駅から徒歩1分
東京メトロ 日比谷線 東銀座駅から徒歩5分
JR 山手線 有楽町駅から徒歩7分

電話番号

03-5877-4502

法人登記

バーチャルオフィス ライト:法人登記可能。5,000円/月
シェアオフィス スタンダード:法人登記可能。月額利用料に含まれます。

※登記利用時は保証金80,000円をお預かり

サービス内容と特徴

住所貸し、郵便物転送、専用電話番号の付与、電話転送、電話秘書代行、貸し会議室などのサービスを提供しています。

営業時間内は受付に秘書が常駐し、来客時の対応等を丁寧に行ってくれます。

シェアオフィス スタンダードでは、パーテンションで区切られたフリーデスクを1日1時間まで無料で利用可能です。

URL

https://www.bizcube.jp/

 

この記事を書いた人 自由の歩き方 編集部

自由に働きたいフリーランサーのためにお役立ち情報を配信します。

お問い合わせ・お申し込み

カスタマーセンター 03-4530-0370 電話受付時間 平日 10:00~17:30(年末年始を除く)
  • 安心の返金保証制度
  • プラン変更・店舗変更可能
  • キャンセル手数料一切なし