MENU

全国店舗一覧
気軽に電話で相談
気軽にLINEで相談

新しいカタチの法人口座「Trunk」

三井住友銀行の法人ネット口座「Trunk」の活用術

新しいカタチの法人口座「Trunk」

「Trunk」企画担当者に聞く、バーチャルオフィスを利用した法人口座の開設について

起業の際に利用することは、「あたりまえ」となってきたバーチャルオフィス。会社経営に必要不可欠な銀行口座の開設に「登記住所がバーチャルオフィスだと法人口座の開設が難しいのでは?」というご質問を多く頂戴します。

2025年5月にワンストップビジネスセンターは、三井住友銀行と法人口座開設について提携を開始しました。

今回は、三井住友銀行の法人向けデジタル総合金融サービス「Trunk」の開発に携われたご担当者さまに、バーチャルオフィスについてのお考えや口座開設のためのポイントをお聞きしました。

対談者

 

株式会社三井住友銀行 ホールセール統括部
法人向けデジタル総合金融サービス「Trunk」立ち上げ担当

山下祐人 さま

 

株式会社三井住友銀行 ホールセール統括部
法人向けデジタル総合金融サービス「Trunk」立ち上げ担当

柳澤隆大 さま

 

株式会社ワンストップビジネスセンター
代表取締役

土本真也

三井住友銀行の新サービス「Trunk」とは

ー 2025年5月26日より開始した法人向けサービス「Trunk」の内容と、開発の経緯について教えてください。

ー 山下さま

Trunkは、法人ネット口座とビジネスカードを一体で提供するデジタル総合金融サービスです。法人のお客さまのお金まわりの課題を解決するプラットフォームとなるべく開発されました。個人のお客さま向けのサービス「Olive」の成功体験を活用しているのが特徴です。

Trunkの開発に至った背景には、主に3つの要因がありました。

1. 個人のお客さま向けのサービスであるOliveの成功
Oliveで培われたデジタル化による顧客体験の向上を、これまで手薄だった法人領域にも展開できないかという議論がグループ内で活発になりました。

2. 金融を取り巻く環境の変化
足元で金利が上昇に転じ、銀行にとって預金をお預かりすること自体が収益につながるようになりました。また、コロナ禍を経て法人の取引が急速にデジタル化し、口座開設などもオンラインで完結できるようになりました。このような環境変化が、法人市場に新たなデジタル金融サービスを投入する機会となりました。

3. 法人の口座開設が非常に複雑化しているという現状
特に、アンチマネーローンダリングの強化などを背景に、金融機関の口座開設時の手続きは複雑化しています。

この課題を解決するために、オンライン完結でスムーズに利用できるTrunkの開発につながりました。


創業期から「安心」と「信頼」をリーズナブルに|法人ネット口座「Trunk(トランク)」 : 三井住友銀行

バーチャルオフィスを利用した法人口座

ー バーチャルオフィスでも法人口座申込は可能なのでしょうか。追加書類など、通常の申込と異なる点はあるのでしょうか。

ー 柳澤さま

バーチャルオフィス住所を利用した場合でも法人口座申込に問題はありません。

口座開設をスムーズに進めるためにはお申込みの前に必要書類を事前に準備しておくことが重要です。

本人確認書類や事業実態を示す資料など必要書類を事前に確認しアップロードできるように準備しておくとスムーズです。
法人口座開設時の提出書類一覧: 三井住友銀行

バーチャルオフィスはコストを抑えながら事業を始める上で有効な手段であり、多くの起業家の方がご利用されていることは理解しています。重要なのはバーチャルオフィスを利用しているかどうかではなく、事業の実態が伴っているかどうかです。

例えば取引先や資金の流れなどです。そのため事業内容を明確に説明できること、事業の実態が伴っているかが重要になります。実際に御社のバーチャルオフィス住所をご利用されているお客さまでも、問題なくお申込みいただいております。

Trunkの強みとは

ー Trunkの強みについて改めて詳しく教えていただけますでしょうか。

ー 山下さま

Trunkの強みは起業家の皆さまの「こんなのが欲しかった!」を形にした点です。
単なる銀行口座ではなくビジネスの成長を加速させるためのツールとして設計されています。
具体的には以下の5つのメリットがあります。

驚きのスピード口座開設

お申込みから最短翌営業日に法人口座開設が可能です。
郵送不要・来店不要・オンライン完結で手続きを済ませることができスマホ最短20分でお申込みが可能です。
早く事業を始めたいという起業家さまのニーズにお応えできます。

業界最安値水準の手数料

Trunkは、振込手数料が三井住友銀行内は無料、他行振込も145円(税込)と、圧倒的な低コストを実現しています。スタートアップ企業や中小企業の皆さまにもご利用いただきやすい価格設定にしています。

煩雑な支払いを自動化

社会保険料等や自動支払いにも対応しております。
Pay-easyや口座振替等にも対応しており、経理業務の効率化に大きく貢献します。煩雑な支払業務から解放され本業に集中いただけます。

スマホ完結で場所を選ばない

取引は専用アプリを利用してスマホで完結できます。
また、三井住友銀行はATMも充実しており場所を選ばずに銀行取引が可能です。

お得なクレジットカード

最大2.0%還元のビジネスオーナーズカードをご利用可能です。
日々に経費をTrunkのクレジットカードで支払うだけで、ポイントが貯まりさらなるビジネスの成長に繋げていただけると思います。

スピーディーな口座開設を実現するために、Trunkではオンラインでの本人確認や書類提出を導入しています。

まだ、事業実績が少ないステージの企業さまでも、web面談で経験豊富な担当者がお客さまの事業内容を丁寧にヒアリングすることで必要な情報をお伺いします。

また、審査システムを全面刷新することで、審査時間の短縮を実現しました。Trunkでは最新テクノロジーと人の温かさを融合することで起業家さまのご負担を下げつつ早期に口座開設できる体制をご用意しております。

起業家へのメッセージ

ー Trunkの利用を希望される起業家の方々へメッセージをいただけないでしょうか?

ー 山下さま

Trunkが目指すのは、起業家の皆さまを金融サービスの面から協力にサポートしビジネスの成長を後押しすることで、日本経済を活性化させることです。煩雑な手続きや高額な手数料を見直し、より多くの方が気軽にビジネスを始められる環境を整えたいと考えています。

今後は請求書支払い機能など追加サービスを順次拡充しより幅広いサービスを提供することで起業家の皆さまのニーズに応えていきたいと考えています。

 
 

お問い合わせ・お申し込み

カスタマーセンター 03-4530-0370 電話受付時間 平日 10:00~17:30(年末年始を除く)
  • 30日間完全返金保証制度
  • プラン変更・店舗変更可能
  • キャンセル手数料一切なし