Q
対応できない困った事例(契約)
ワンストップビジネスセンターでは個人でお仕事をされている方のご契約も大歓迎です。個人様でのご契約の後、法人設立へとステップを踏まれる方もたくさんいらっしゃいます。
その際は、法人登記後に個人から法人への契約名義変更のお手続きが必要です。
対応できない困った事例(契約)
法人設立するにあたり、法人登記に住所が必要なので、登記前に住所を借りたいと思っています。まだ登記前ですが、予定している会社名で法人として申し込みをするので、法人契約にしてもらえますか。どうせすぐに法人登記するのだから、面倒がなくていいでしょう。契約書も予定している法人名で発行してください。
↓↓
このご要望はNGです。
これから法人設立を予定しているということであれば、まずは代表になられる方個人様でお申し込みいただき、ご契約ください。利用権契約書はご契約者個人様名での発行となります。
代表の方、個人様でご契約後、ご利用可能な住所で法人登記をしていただきます。
法人登記後は履歴事項全部証明書(謄本) をご提出いただきまして、ご契約の名義変更をお願いいたします。
名義変更の覚書を発行致しますので、先に発行しました個人契約の利用権契約書と個人から法人への名義変更の覚書をセットでお手元に保管してください。
法人契約をするには3ヶ月以内発行の履歴事項全部証明証が必ず必要となります。法人設立前に設立予定の社名でご契約いただくことはできません。
ワンストップビジネスセンターが発行する住所は、多くのお客様にご利用いただく大切な住所です。規定外の貸出はいたしませんのでご承知おきください。