MENU

全国店舗一覧
気軽に電話で相談

郵便物転送・
宅配物転送サービス

郵便物・宅配物転送サービスについてご説明いたします。

バーチャルオフィスの郵便物・宅配物転送サービスについて

郵便物・宅配物転送サービスとは

バーチャルオフィスにおける郵便物転送、宅配物転送サービスとは、物理的なオフィスを持たない企業や個人事業主向けに、専用の事業所住所を提供し、そこに届いた郵便物や宅配物を指定した住所に転送するサービスを指します。

契約者様宛に届いた郵便物は毎週水曜日に、宅配物はご要望いただいた日に転送します。営業時間内(平日10時~18時の時間帯)であれば、店舗で直接お引き取りいただくことも可能です。

郵便物転送・宅配物転送サービスは、基本プランに含まれているサービスなので、週1回の定期転送の発送費用、各種手数料などの追加請求はございません(臨時転送や宅配物転送の場合はレターパックもしくはヤマトの着払いで発送します)。

郵便物と宅配物の違い

まずは簡単に郵便物と宅配物の違いについてご説明いたします。

郵便物とは

日本郵政の郵便事業によって届けられた普通郵便(はがき、封書)、メール便、簡易書留・速達などの100gを超えないものを指します。

宅配物とは

佐川急便、ヤマト運輸、福山通運、西濃運輸などにより配達された100gを超えるものを指します。

ワンストップビジネスセンターの郵便物・宅配物転送サービス

契約者様宛に届いた郵便物、宅配物を毎週水曜日に転送します。営業時間内(平日10時~18時の時間帯)であれば、郵便物、宅配物を店舗で直接お引き取りいただくことも可能です。

 

郵便物転送・宅配物転送サービスは、基本プランに含まれているサービスなので、別途手数料、転送費、切手代などは発生しません。

 

また、届いた郵便物や宅配物はワンストップビジネスセンター独自の郵便管理システムを使い、郵便到着ごとにお客様へご報告いたします! (差出人様の記載がある場合は、お名前、会社名もご報告いたします。)

転送料金について

郵便物の転送料金

郵便物は、1通あたり100gまで無料で転送できます。100gを超える郵便物に関しては宅配物と同じ取り扱いとなり、有料にて転送となります。

 

100gを超えない郵便物の転送料は基本料金に含まれるため、何通でも無料です。
また、普通郵便、メール便だけでなく、簡易書留等もお受け取り可能です。

 


 
 

宅配物の転送料金

100gを超える宅配物は有料で転送させていただきます。レターパックライト1回550円(税込)、もしくはヤマト運輸の宅急便の着払いにて発送させていただきます。

 

弊社集荷場所からお客様の配送指定先までレターパックライトやヤマト運輸(着払い)の配送料はお客様にご負担いただきます。
また、100gを超えるサイズのお荷物に関しては、保管期間2週間とさせていただきます。

 


 
 

 
 

郵便物転送、宅配物転送サービスの特徴

ワンストップビジネスセンターでは、お急ぎの郵便物や宅配物が届いた際にも迅速な対応を心がけていますので、契約店舗に随時ご連絡ください。

各店の郵便物・宅配物のお引き取りについて

営業時間内(平日10時~18時の時間帯)であれば、郵便物、宅配物を店舗で直接お引き取りいただくことも可能です。
郵便物、宅配物を直接お引き取りできる店舗は下記の表をご確認ください。

 

郵便物や宅配物を直接お引き取りされる場合は、事前に郵便管理システムにて受付番号をご確認ください。お客様の郵便物や宅配物を管理している店舗にお越しいただき、お名前と受付番号をお伝えください。ご指示の郵便物・宅配物をお渡しいたしますのでお宛名等ご確認いただき、お引き取りください。

 

エリア お引き取り対応店舗 備考
東京 青山本店
田町店 ※青山本店にてお引き取り可能です
表参道店 ※青山本店にてお引き取り可能です
六本木店 ※時間制限あり(平日11時~17時半)
虎ノ門店 ※六本木店にてお引き取り可能です
※時間制限あり(平日11時~17時半)
麻布十番店 ※六本木店にてお引き取り可能です
※時間制限あり(平日11時~17時半)
新宿店 ※六本木店にてお引き取り可能です
※時間制限あり(平日11時~17時半)
品川店 ※青山本店にてお引き取り可能です
渋谷店
恵比寿店 ※渋谷店にてお引き取り可能です
二子玉川店 ※青山本店にてお引き取り可能です
麹町店 ※青山本店にてお引き取り可能です
銀座店 ※青山本店にてお引き取り可能です
日本橋店 ※青山本店にてお引き取り可能です
秋葉原店 ※青山本店にてお引き取り可能です
上野店 ※青山本店にてお引き取り可能です
五反田店 ※青山本店にてお引き取り可能です
吉祥寺店 ※青山本店にてお引き取り可能です
中野店 ※青山本店にてお引き取り可能です
北海道 札幌店 ※札幌大通西店にてお引き取り可能です
札幌大通西店
神奈川 横浜店 ※時間制限あり(平日10時半~17時)
横浜桜木町店 ※横浜店にてお引き取り可能です
※時間制限あり(平日10時半~17時)
川崎店 ※横浜店にてお引き取り可能です
※時間制限あり(平日10時半~17時)
名古屋 名古屋駅前店
名古屋栄店 ※時間制限あり(平日10時~16時)
大阪 大阪心斎橋店
大阪梅田店 ※大阪心斎橋店にてお引き取り可能です
兵庫 神戸店 ※時間制限あり(平日13時~16時)
福岡 福岡天神店
福岡博多店 ※福岡天神店にてお引き取り可能です

郵便物転送、宅配物転送サービスに関する詳細

オプションサービスとして、商品サンプル、事業資料、重要書類など緊急で必要となるお荷物を最短即日転送も可能です。オプションサービスを利用していただいた場合、送料はお客様負担の着払いにて発送させていただきます。

無料転送できる郵便・宅配物 無料転送できない郵便・宅配物
重さ 1通100g以内のもの 1通100gを超えるもの
到着の報告 平日11時・13時・15時・17時に自動配信
到着の報告を配信し、契約者専用のマイページにて差出人・表書・品名・大きさなど確認ができます。
(開封確認は行いません)
無料転送 水曜日~火曜日に届いた郵便を次の水曜日に発送 (例 7日(水)~13日(火)に届いた郵便を14日(水)に発送)
※水曜日が祝日の場合は前日の営業日に発送します。
※出荷当日は発送準備のため、無料転送以外への変更は 12時までご指示ください。
即時転送(レターパックライト) ご指示の郵便をレターパックライトにて、当日ポストに投函します。(着日のご指定はできません)
20時に発送完了メールをお送りし、追跡番号をお知らせします。
発送ご希望日の16時までにご指示ください。
即時転送(着払い) ご指示の郵便やお荷物をヤマト宅急便(着払い)にて、発送します。(翌日以降の着日指定が可能です。エリアによっては 翌々日以降)
20時に発送完了メールをお送りし、追跡番号をお知らせします。
発送ご希望日の16時までにご指示ください。
お引き取り 店舗にて直接お引き取りいただけます(拠点により条件が異なります)
破棄 ご指示いただいた郵便物を責任もって、処分いたします。

 

郵便物転送、宅配物転送の流れ

STEP.01

ワンストップビジネスセンターの店舗にて郵便物や宅配物を受け取ります。

STEP.02

メールにてお客様へ郵便物到着のご案内をお送りいたします。

STEP.03

お客様からのご指示の内容で対応いたします。
※無料転送ができる郵便物は指示がなくても水曜日に発送します。
※水曜日が祝日の場合、その前日に発送をさせていただきます。

STEP.04

お客様に郵便物、宅配物をお受け取りいただきます。

当社がお受け取りのできないお荷物

以下のものは、保管が困難なものや本人でないと受け取りできないものになりますので、ワンストップビジネスセンターでの受け取りは不可能です。
 

・チルド便、生ものなど保管が難しいもの
・植物含む生き物
・現金書留含む現金
・裁判所からの特別送達など本人でないと受け取れないもの
・免許証の提示などが必要な配送物

※簡易書留などはお受け取り可能です

 

お受け取りができないお荷物は、配達業者様から不在票を弊社が受け取ります。メールにて不在表の内容をお送りいたしますので、不在表の手順に沿って、お客様自身で受け取り対応をお願いします。

無料転送ができないお荷物

1通当たり100gを超える郵便物・お荷物は水曜日の無料転送にてお送りすることができません。即時転送(有料)もしくはお引き取りでのお渡しとなりますのでご了承ください。
 

保管期間は2週間です。契約者様からご連絡がない場合、保管期限2週間を超えますと郵便物と宅配物を破棄させていただく可能性もございます。通販の返品商品は、無料転送対象外とさせていただく場合がございます。事前にご相談ください。

郵便物・宅配物の保管方法

紛失防止のため、配達された後は専用のカートやボックスにまとめて管理を行います。
 

受け取り後はできるだけ速やかに契約者専用のマイページへ1通ごとに情報を入力し、契約者様ごとに専用のクリアファイルに仕分けて保管いたします。郵便物の到着の際はメールにて到着報告を行いますので、マイページにて郵便物情報を確認していただけます。

郵便物、宅配物は置き配で手配しないでください

ワンストップビジネスセンターの提供住所に置き配する場合、建物共有部分への置き配となります。盗難や紛失のリスクがございますのでご利用をお控えください。

郵便物、宅配物の土日祝日指定の配送は直接受け取れません

土日祝日・特別休暇指定の配送は営業時間外のため、当日に受け取りができません。配送日時の指定をされる場合は営業時間内(平日10時~18時の時間帯)にお願いいたします。

転送先の更新について

郵便物の転送先住所の変更はカスタマーセンターにて対応いたしますので、メールにてご連絡ください。転送先住所の変更は無料にて行うことができます。ご契約者様へ責任をもってお届けさせていただくため、原則として免許証等のご本人様確認書類に記載されているご住所へ発送させていただきます。
 

カスタマーセンターで変更手続きを行う際は、以下の情報が必要となります。
・関係性(代表者自宅・担当者自宅等)
・郵便番号
・住所
・建物名
・会社名
・宛名

お問い合わせ・お申し込み

カスタマーセンター 03-4530-0370 電話受付時間 平日 10:00~17:30(年末年始を除く)
  • 30日間完全返金保証制度
  • プラン変更・店舗変更可能
  • キャンセル手数料一切なし